あれから1年

ワンコがいなくなってから1年…なんだか「ヤル気なしなしモード」が続き、花の世話もろくにできずに過ごしましたが、お気に入りのバラは今年も咲いてくれました。

昨年8月からの出来事をザックリと書き留めておきます。

昨年8月は疲れが出て何もする気がおきず、9月になってサンズコーヒーにステーキサンドを買いに行きました。ステーキはもちろんですがパンやドレッシングもとても美味で、もっと近くにあったらなと思いました。

ワンコのいないさみしさはグッズで埋めることに…紅葉狩りも兼ねて宮島へ行き、Trunkさんでお買い物。

キーホルダーや置き物、特に片パンチのパイドを探し、いなければ白いコにペイントして方パンチにしました。

宮島では「御山」というお店で美味しいステーキランチをしました。

ついつい美味しくてビールも飲んじゃいました(笑)

お正月には知り合いの素敵なInstagramerさんの料理を参考に散らし寿司を作りました。桜好きの義母に好評でした。

4月には同窓会がありました。会うのが、ン十年ぶりの人もいて「誰?」って感じの人やそのまんまの人も居て、楽しかったです。

4月半ば過ぎには凱旋桜を見に行き、今年はライトアップも楽しみました。

グッズ集めは続きます。ワンコの代わりに写真を使ってクッションを作ってもらいました。キーホルダーやコケシのような人形、バッグやポーチ、チャームなどついつい買ってしまいます。

5月にはアンサンブル発表会がありました。散歩をしなくなったせいか、春先からかなり太って予定していたステージ用の服が着れなくなってガッカリでした。

6月には長年描きかけで放置していたローズモーリングの時計とバスケットを完成させました。

7月は恒例桃の丸ごとケーキでの茶話会、昨年はワンコの看病で参加できなかったけど、今年はいつものメンバーで楽しんできました。

そして7月26日は自宅のバルコニーから約10km先の花火大会を見ることができました。大きな花火だとここからでもしっかり見えるので、楽しむことができました。

そして昨日は、「ワンコが生きていたら19歳」のお誕生日を祝いました。明るいコだったので、誕生祝いで一周忌を迎えてみました。

顔はめBIRTHDAYパネルで合成写真を作ってみました。いつも元気な姿が目に浮かびます。「HAPPY BIRTHDAY !」

そんなこんなで1年の総括でした。